この日は西武を離れました。
東トウ501編成
トップナンバーに遭遇
宮ハエ122編成
東トウ503編成
東トウ516編成
東トウ522編成
←横コツE53編成+横コツE10編成
宮ウラ117編成
宮ウラ127編成
宮ウラ164編成
宮ウラ158編成
←横コツS-33編成+横コツK-12編成
この日品川駅ではホームを造っていました。
Ne016編成
←横コツE01編成+横コツE51編成
LEDがオレンジっぽくなりました。
Ne007編成
Ne008編成
Ne004編成
横クラY-140編成+横クラY-24編成
横クラY-51編成+横クラY146編成(後ろ)
ここからは京急です。
606編成
ホームに着くとブルースカイトレインがいました。
1337編成
822編成
西武にもこういう側面も走ってほしいですね。
5309編成
1707編成
2173編成
1589編成
1001編成
1057編成
京急の貨車に乗車。(写真撮って降りる)しかし前から電車が・・・。
やっぱりありました。恐らく今は通常のものに戻されているでしょう。
10102編成
金帯車は10101F、10102F、10103F、10104Fの4本ですが、一本離脱しているため3本しかいません。10101F~10105F(金帯なし)は8両にすることができるためあまり0番台は離脱してほしくないですね。
30101編成(前照灯がLEDになり最初のちゃんとした撮影)
自分はこの編成とは相性が悪く撮影行くときはだいたいお休みです。
所沢駅にもまだありました。地デジ。(今はあるのかな?)3ドアなので撤去されてもおかしくはありませんね。
2459F+2085F
10103F
10106F(貸出)
今は10107Fが新宿線に貸し出されています。
2069F(?)、3011F
20153F
最近のコメント