2月19日の運用記録
池袋線
・4116レ9106F ・1708レ(61S)10003F ・2166レ2461F+2531F+2533F ・4220レ9104F ・3118レ20103F
・6539レ(16M)6108F ・2165レ9108F
新宿線
・<新>2009F+2507F<本> ・西武園線2543F ・6696レ2033F ・6693レ3005F ・6695レ2051F
・5773レ3007F
5155F、Y516F追突事故
知っていると思いますが、東横、みなとみらい線の5155F、Y516Fが衝突しました。この影響(?)で翌日は5社直通を運休しました。(西武は5154F、10007Fが(西武)池袋入線)
9106F戸袋窓埋められる
結構前に埋められましたが、埋められてから初めてあったので記事にします。
10000系8両対応は8両用の番号もありました
10/6の記事でもやりましたがもう一度。8両の時は抜かれる10403-10503は8両の番号や10両のときというのもなかったです。
9108Fの戸袋窓
9108Fはまだ埋められていませんでした。隣は38107Fの回送
38114F単独
38114Fが単独でした。(32106Fは小手指)写真はありません。
2097Fずっと小手指に
2097Fが1週間前からずっと小手指にいるようです。また30101Fが運転を再開しました。写真はありません。
最近のコメント